週1回からできる!お風呂のカビ防止お手入れ🛁
毎日使うお風呂!
気を抜くと、壁や床・シリコン目地にカビが発生しやすくなります💦
でも、週1回の簡単なお手入れで、カビ知らずのお風呂を保てます!
🌿1. 壁や床の水気を拭き取る
入浴後にサッとタオルやスクイージーで水気を拭き取るだけ。
湿気を減らすことで、カビの繁殖を防げます。
🌿2. 排水口の掃除
髪の毛や石けんカスは、カビの栄養源。
週1回、手袋をしてゴミを取り除き、重曹やクエン酸で軽く掃除すると効果的です。
🌿3. 風通しをよくする
窓を開ける、浴室乾燥を活用するなど、換気を意識しましょう。
湿気がこもらない環境が、カビ予防の第一歩です。
🌿4. 天井や目地のチェック
週1回、天井や目地の小さな黒ずみを見つけたら、カビ取りスプレーやアルコールで軽く拭いておくと、広がる前に防げます✨
💡まとめ
たった週1回、5〜10分の習慣でお風呂を清潔に保つことができます。
こまめなケアが、カビ知らずの快適なお風呂時間につながります🛁🌿
前の記事へ
« シャワーヘッドの水垢除去と除菌法🛀次の記事へ
トイレの黒ずみ・黄ばみの原因とお手入れ方法🚽 »