トピックス


🌿伐採・剪定後のお庭を美しく保つお手入れ方

プロが伐採・剪定をしてスッキリ整ったお庭。
せっかく見違えるようにきれいになった状態をキープするには、その後のちょっとしたケアが大切です🌞

気になる方は是非やってみてくださいね♪

 

🍃1. 枝葉の切り口チェック
剪定後は枝の切り口が乾きやすいので、病気予防のために癒合剤を塗っておくと安心です。

※施工後プロによって塗ることも可能です!

 

🌸2. 落ち葉や小枝はこまめに掃除を
剪定後の細かい枝葉を放置すると、虫やカビの原因に。週に一度、軽く掃き掃除をするだけでも違います✨

 

💧3. 水やりは“根元にゆっくり”
伐採・剪定後の木は少し弱っていることも。葉にかけるよりも、根元にじっくり水をあげてください。

 

🌤4. 定期的な観察で早めのケアを
枝が再び伸びてきたり、葉が変色している場合は早めの対処を。小まめに様子を見ることで、お庭の健康を長く保てます。

 

🌳5. 年に1〜2回のプロチェックもおすすめ
自分でできる範囲のお手入れに加えて、定期的な専門の剪定を取り入れると、美しい樹形を維持しやすくなります。

「剪定して終わり」ではなく、「整った状態を育てていく」お手入れを意識することで、
季節ごとに表情のあるお庭を楽しめます🍀

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 株式会社まちのてらす. All rights Reserved.