トピックス


🌱草刈り後のお庭をキレイに保つお手入れ方法

まちのてらすでは、ありがたいことに草刈を含めお庭まわりのお手入れの

ご依頼をたくさんいただいております!

 

プロが草刈りをしてスッキリきれいになったお庭!
せっかく整えた状態を長く保つためには、

ちょっとしたお手入れが大切です✨

お客様の可能な範囲でよかったら行ってください☑

 

🪴1. 月に1〜2回の軽い草取りを
小さな雑草は根が浅く、手で簡単に抜けます。放っておくと根が深くなり、次の草刈りが大変に💦

 

☀️2. 日当たりを意識して風通しよく
風通しが悪いと湿気がたまり、雑草が育ちやすい環境になります。鉢植えや物を置くときは間を空けて置くのがコツです。

 

🚿3. 除草剤は「ポイント使い」がおすすめ
全体にまくより、気になる部分だけピンポイントで。使いすぎると土が弱ることもあるので注意です。

 

🌸4. 防草シートや砂利で再発防止も◎
次回の草刈り時に一緒に施工すると、今後のお手入れがグッと楽になります。

弊社でも対応可能ですのでお気軽にご相談ください!

 

 

「きれいを保つ」ための少しの手間が、
次の季節のお庭時間をもっと気持ちよくしてくれます🌿

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 株式会社まちのてらす. All rights Reserved.