こたつの豆知識まとめ🪵
皆さんこんにちは!
最近は急激に寒くなりましたね。
カーペットやこたつを出す人も多いのではないでしょうか☺️
今日はこたつの豆知識をまとめてみました!
是非参考にしてください♪
① ダニ・カビ対策は「シーズン前と後」がカギ!
こたつ布団は温かくて湿気がこもりやすく、ダニの温床になりやすい場所。
→ シーズン前に天日干し、使用中も週1回は電源を入れたまま布団をめくって風通しを。
② ヒーター部分のホコリは要注意!
ヒーターにホコリがたまると、焦げ臭いニオイや発火の原因にも。
→ 使用前に掃除機のブラシノズルで優しく吸い取りましょう。
③ 電源コードの断線チェックも忘れずに!
曲げクセやペットのかじり跡があるコードは危険⚡
→ 少しでも不安があれば交換を。
④ オフシーズンの収納前に
・ヒーター部分をしっかり乾かす
・布団はクリーニング or 日干し
・本体は湿気を避けて保管
前の記事へ
« 室内のホコリが溜まりにくい掃除の順番🧹