トピックス


雑菌だらかけかも!キッチンスポンジの交換タイミング🌿

毎日使うキッチンスポンジ。

気づけばくたびれているけど、「まだ使えるかも…」とそのままにしていませんか?😅

実はスポンジは想像以上に雑菌がたまりやすいんです!

 

 

🦠 スポンジは雑菌の温床

スポンジは「水分・食べかす・油汚れ」が残りやすく、

細菌が繁殖しやすい環境がそろっています。

特に夏場は、1日放置するだけで菌が急増することも💦

 

🔁 交換の目安

一般的には 2〜3週間に1回 の交換がおすすめです。

ただし、次のようなサインがあれば早めに取り替えましょう👇

  • 泡立ちが悪くなった
  • 匂いがする
  • ヌルヌルしている
  • 形が崩れてきた

💡 長持ちさせるコツ

  • 使った後はしっかり泡を洗い流す
  • 水気を切って乾燥させる
  • 時々熱湯や漂白剤で除菌をする

 

 

✨プロの豆知識

スポンジは“消耗品”と割り切るのが衛生的。

古いスポンジは、排水口やシンク掃除に使ってから捨てるとムダがありません😊

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 株式会社まちのてらす. All rights Reserved.