電気ケトルのお手入れ方法🙌🏻
内側をよく見ると、白いザラザラや臭いが気になることありませんか?
それ、水垢(カルキ)やミネラルの付着なんです😳
🧽 基本のお手入れ(週1回がおすすめ)
- 使用後はしっかり水を切り、フタを開けて自然乾燥
→ 湿気が残るとカビやニオイの原因に。 - 外側はやわらかい布で乾拭き
→ コンセント部分や底の金属部は水を避けて◎
⚗️ 内部の白い汚れ(水垢)にはこれ!
- ポットにクエン酸を小さじ1入れ、水を満たす
- 沸騰→そのまま1時間放置
- 中のお湯を捨て、きれいな水で2〜3回すすぐ
これだけで、ピカピカに!ニオイもスッキリします💫
💡 プロの豆知識
- カルキが多い地域では週に1度のクエン酸洗浄が◎
- コーヒーや紅茶を直接沸かすタイプは、
香りが移る前に中性洗剤で軽く洗うのがポイント!
前の記事へ
« 寝具のお手入れ方法💤