シャワーヘッドの水垢除去と除菌法🛀
毎日使うシャワーヘッド、実は水垢や菌がたまりやすい場所なんです💧
放っておくと水の出が悪くなったり、イヤなニオイの原因にも…。
✅ 水垢除去の基本
- 取り外せるタイプなら分解清掃を!
パーツを外して、クエン酸水(約200mlの水に小さじ1のクエン酸)に1〜2時間つけ置き。 - 取り外せない場合は
クエン酸を含ませたキッチンペーパーをシャワーヘッドに巻きつけ、ラップで覆って30分ほど放置。 - 最後にしっかりすすぐ!
水で洗い流して、柔らかい布で拭き上げます。
🧼 除菌のポイント
・週1回、アルコールスプレーや次亜塩素酸水を軽く吹きかけて除菌。
・通水後はしっかり水気を拭き取ることで、菌やカビの繁殖を防ぎます。
💡プロの豆知識
シャワーヘッドの目詰まりや頑固なウロコが取れない場合は、専用洗剤や超音波洗浄を使う業者クリーニングがおすすめです!
是非一度まちのてらすへご相談下さい☺️
前の記事へ
« お風呂の鏡ウロコ汚れ予防やお手入れ方法🪞